指導開始までの流れ
こちらの「家庭教師登録フォーム」へアクセスし、必要事項をご記入の上、登録して下さい。
ご記入いただいたメールアドレス宛に、自動返信メールが届きますので、ご確認下さい。
もしメールが届かなかった場合は、お手数ですがお問い合わせフォームからご連絡下さい。
登録フォームより登録が済みましたら、電話またはメールで生徒をご紹介を行います。
ご紹介の際、生徒に対するご希望(教える教科など)や質問等がありましたら承ります。
もし電話やメールでご紹介の連絡が来なかった場合は、お手数ですがお問い合わせください。
2でご紹介した家庭教師案件を受け持ち希望の方は、面接・研修を行います。
事務局での面接をし、その形にあった研修をスタートしていきます。
研修では指導方法(テキストの使い方)を始め、訪問時の服装や挨拶のマナー等を研修していきます。
※遠方の方は出張研修等を実施いたします。お気軽にお申し付けください。
担当生徒が決まったら挨拶の電話をします。
前もって会から先生のご紹介の連絡は入れていますので指導の前日までには直接連絡してください。
第一印象が大切です。緊張しますが明るく元気に自己紹介をして、初回訪問の日にちと時間を確認して下さい。
研修では自己紹介の仕方、伝えるべきことなど細かくアドバイスを致します。
指導開始時は、生徒とその親御さんとの信頼関係づくりから入っていきます。
焦らずにしっかりやっていきましょう。
研修などで培った指導法やマナーを現地で発揮し、より良い状態で指導をはじめましょう!!
-
大学の講義が終わって今日は19:00から家庭教師のバイトの日。いつもより少し早い夕食をとって家庭教師先に出発。担当生徒の中間試験が近かったはず。今日は試験の日程と試験範囲の確認をやろう!
-
指導開始の5分前に到着。親御さんと挨拶を交わし早速指導に入ります。まずは前回出した宿題のチェックから。間違った箇所の解説と類似問題で理解度の確認をする。類題で理解度を確認しながら次のステップに。
宿題の見直しが一段落したら中間試験の日程と試験範囲を確認し生徒と一緒に計画を立てる。生徒が進んでやるよう生徒自信が計画を立てるよう指導する。 -
次回までの宿題の確認と指導報告書を記入して本日の指導は終了。
親御さんと挨拶を交わし少し雑談。生徒の普段の生活ぶりや勉強の取り組み方について簡単にヒアリング。成績を上げるためには指導日だけの勉強では無理なので普段の勉強への取り組みについて協力を仰ぐ。
親御さんのご要望もお聞きして次回以降の指導に生かすようにする。
※報告書の提出方法は地域により異なります。